新井紙材株式会社 RECRUIT

INTERVIEW 高嶺 直樹 Interview

03

2008年入社/戸田事業所

高嶺 直樹

「自分たちの現場は自分たちで作る」 みんなで築く、楽しく働きやすい環境

Interview

Q1 新井紙材に入社した決め手はなんですか?

前職は冷凍会社で倉庫管理をしており、トラック運転⼿と接する中で運転に興味を持ちました。紙業界は未経験でしたが、新しいことに挑戦できる楽しさと、新井紙材の雰囲気の良さに惹かれて⼊社を決めました。

Q2 どのような部分に仕事のやりがい感じていますか?

⾃分が思い描いた理想の動きや成果と、実際の仕事がぴたりと⼀致したときに「今⽇は上⼿くいったな」と実感し、⼤きなやりがいや達成感を感じます。そうした瞬間があるからこそ、⽇々の仕事にも前向きに取り組めています。

Q3 仕事をしている上で大切にしていることはなんですか?

⾃分も古株になってきたので、みんなが毎⽇楽しく働ける職場にしたいと考えています。暗い雰囲気ではなく、明るく前向きな現場づくりを⼼がけ、社員⼀⼈ひとりが「明⽇も会社に⾏きたい」と思えるような職場環境を⽬指しています。そのためにも、⽇頃から声かけや雰囲気づくりを⼤切にしています。

Q4 実際に仕事をしてみて新井紙材の雰囲気はどうですか?

昔は⾃分も若く、喧嘩や⾔い争いがあることもありましたが、時が経ち⼈も変わり、今では「⾃分たちの現場は⾃分たちでつくる」というスタイルが根付きました。みんなで話し合いながら進めることで、より良い現場になってきたと実感しています。互いに意⾒を出し合える雰囲気があり、働きやすさも感じています。

Q5 休日はどんなことをして過ごしていますか?

⼦どもが3⼈いるため、休⽇はほとんど学校⾏事や通院など家族の⽤事で埋まってしまうのが現実です。⾃分の時間はなかなか取れませんが、家族との時間も⼤切にしながら⽇々の⽣活を送っています。仕事と家庭の両⽴は⼤変ですが、やりがいも感じています。

Q6 これから入社する方へメッセージをお願いします。

毎⽇楽しく仕事ができるように、⼀緒に頑張って働ける、活気ある現場づくりを⽬指しています。チームワークを⼤切にしながら、前向きに取り組める環境を⼀緒につくっていきましょう。

SCHEDULE 1日のスケジュール Schedule

8:00
古紙回収箱を空ける
10:00
15分休憩後、回収した古紙を圧縮梱包する
12:00
お昼休憩
13:00
古紙回収箱を空ける、圧縮梱包した古紙を新旧で並び替える
15:00
15分休憩
16:00
客先へ古紙回収
17:00
翌⽇に備え、作業スペースを整える
18:00
業務終了